2018年診療報酬改定情報まとめ
記事内で作成していましたが、固定ページでつくりなおしました。
平成30年診療報酬改定情報はこちらへまとめて整理します。
3月5日(月)10:00~
厚労省より診療報酬改定の説明会が開催されます。
公式サイトができました。
最新情報はこちらに更新されますので要チェックです。↓
診療報酬改定説明会資料 2018/3/5
改定情報リンク
厚労省より公表された、平成30年診療報酬改定情報に関するリンクです。
各項目ごとにリンクを張り付けていきます。
平成30年度診療報酬改定の基本方針(案) 2017/12/7
平成30年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案) 2018/1/10
平成30年度診療報酬改定に係る検討状況について(説明)2018/1/19
個別改定項目について(その1) 2018/1/24
個別改定項目について(その2) 2018/1/26
個別改定項目について(その3) 2018/1/31
答申について(白本) 2018/2/7
答申出ました!
アクセスが集中してダウンするので、
閲覧ではなく、早めにダウンロードするのをお勧めします。
2018/2/7
診療報酬改定告示・関連通知 2018/3/5
診療報酬請求書等の記載要領について 2018/3/26
Q&A、疑義解釈等
2018年診療報酬改定Q&A(日本医師会) 2018/3/5
平成30年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について及び官報掲載事項の一部訂正について 2018/3/30
疑義解釈その1 2018/3/30
疑義解釈その2 2018/4/6 《NEW!》
診療報酬改定議論資料
入院医療
入院医療(その1) 2017/1/25
入院医療(その2)2017/3/15
入院医療(その3)2017/4/26
入院医療(その4)2017/5/17
入院医療(その5)2017/7/26
入院医療(その6)2017/11/17
入院医療(その7)2017/11/24
入院医療(その8)2017/12/6
入院医療(その9)2017/12/8
入院医療(その10) 2018/1/10
入院医療(その11) 2018/1/24
入院医療(その11)追加資料 2018/1/26
入院医療等の調査・評価分科会 2017/6/21
外来医療
外来医療(その1)2017/2/8
外来医療(その2)2017/3/29
外来医療(その3)2017/11/1
外来医療(その4) 2018/1/10
歯科医療
歯科医療(その1)2017/5/31
在宅医療
在宅医療(その1)2017/1/11
在宅医療(その2) 2017/4/12
在宅医療(その3) 2017/11/10
在宅医療(その4) 2017/11/15
調剤報酬
調剤報酬(その1)2017/3/29
調剤報酬(その2) 2017/12/8
個別事項
(その1)疾患別リハビリテーション2017/9/13
(その3)救急、小児・周産期等 2017/10/11
(その4)精神医療 2017/10/18
(その5)リハビリテーション 2017/10/25
(その6)技術的事項 2017/11/29
(その7)その他の論点 2017/12/8
(その7)その他の論点【続き】 2017/12/13
(その7)その他の論点【続き】 2017/12/15
(その8)その他の論点 2017/12/15
横断的事項
(その1)かかりつけ医機能(その1)2017/2/22
(その2) 診療報酬に係る事務の効率化・合理化 2017/7/12
(その3)診療報酬に係る事務の効率化・合理化 2017/9/27
(その4)-医療従事者の働き方、病床数の取扱い、地域の実情を踏まえた対応 2017/11/8
(その5)横断的事項 2017/12/1
1.地域包括診療料等
2.薬剤の適正使用の推進
3.遠隔診療(情報通信機器を用いた診療)
4.情報通信技術(ICT)を活用した連携
(その5)医療と介護の連携 2017/12/8
(その6)診療報酬に係る事務の効率化・合理化及び診療報酬の情報の利活用等を
見据えた対応について③ 2017/12/8
参考リンク
中央社会保険医療協議会 (中央社会保険医療協議会総会) |厚生労働省
平成28年度診療報酬改定 疑義解釈
疑義解釈その12016/3/31
疑義解釈その22016/4/25
疑義解釈その32016/5/19
疑義解釈その42016/6/14
疑義解釈その52016/6/30
疑義解釈その62016/9/1
疑義解釈その72016/9/15
疑義解釈その82016/11/17
DPC高額薬剤の疑義解釈2017/1/31
疑義解釈その92017/2/23
疑義解釈その102017/3/31
疑義解釈その112017/5/26
疑義解釈その122017/6/14
疑義解釈その132017/7/28
関連記事一覧
平成30年診療報酬改定情報 2017/5/1
2018年度診療報酬改定セミナーに参加しましたよ 2017/6/22
2018年診療報酬改定セミナーに参加し、ポイントを先取りしよう。 2017/9/22
2018年診療報酬改定に向けて、病院経営はどうするべきか? 2017/9/26
横断的事項その3!診療報酬の業務効率化は具体的にどうなる? 2017/9/28
【2017年診療報酬改定】医療安全部門に医師の配置が必要になる? 2017/10/11
2018年診療報酬改定のポイントを解説!改定の概要について【その1】 2017/10/27
2018年診療報酬改定のポイントを解説!一般病棟・入退院支援【その2】2017/10/29
2018年診療報酬改定のポイントを解説!療養、障害者、回リハ【その3】 2017/10/30
2018年診療報酬改定のポイントを解説!地域包括ケア病棟【その4】2017/10/31
2018年診療報酬改定のポイントを解説!外来・かかりつけ医機能【その5】2017/11/2
2018年度診療報酬改定の基本方針が出たよ。 2017/12/9
2018年度診療報酬改定は本体部分が引き上げ!改定率の推移は? 2017/12/13
2018年度介護報酬もプラス改定!今の段階で分かる影響は? 2017/12/14
【2018年診療報酬改定】一般病棟入院料の評価体系が段階的評価へ変わります!2018/1/6
【2018年診療報酬改定】改定に関する議論の整理は要チェック!今後のスケジュールは? 2018/1/11
【診療報酬改定】改定説明会の日程が続々発表!申し込みは早めに!2018/1/19
【診療報酬改定】病床機能のバランスを整備!今後は入院医療需要が増加する! 2018/1/22
【診療報酬改定】一般病棟入院料の方向性について 2018/1/23
【診療報酬改定】回復期リハビリ病棟入院料の見直し、方向性について 2018/1/24
【診療報酬改定】看護必要度の新基準は30%以上に決定! 2018/1/27
遠隔診療の点数は低く設定されるけど、患者サービス的には導入すべき 2018/1/30
【診療報酬改定】地域包括診療料の施設基準を見直そう! 2018/1/31
【診療報酬改定】個別改定項目(短冊)の変更箇所をチェック! 2018/2/1
診療報酬改定の準備って具体的にどうやる?医療事務がやることは? 2018/2/7
2018年度診療報酬改定の点数が出たよ!改定の概要について 2018/2/8
データ提出加算の対象病棟が拡大!改定のポイントを整理しよう 2018/2/10
医師事務作業補助体制加算が前回に続いて引き上げ。医師事務の重要性について 2018/2/10
診療報酬改定の書籍を買おう!医療事務は本を読みまくる?! 2018/2/11
【診療報酬改定】2018年改定における在宅医療のポイントをまとめてみた 2018/2/20
【診療報酬改定】2018年診療報酬改定の答申内容を一部訂正です。 2018/2/27
【診療報酬改定】告示・通知が出たよ!改定項目を総チェックしよう 2018/3/5